福岡市の沖縄料理、沖縄物産ご紹介
福岡市で食べられる沖縄料理、沖縄物産ご紹介です。
2018年3月2日金曜日
沖縄ハム総合食品株式会社 山羊汁
人気ブログランキング に参加しております。
『
お楽しみ頂けましたら
』 どうか
ポチッ
とお願いします。
沖縄物産のお店『わした博多店』で購入しました。
沖縄ハム総合食品株式会社 山羊汁
1,111円
店内のレトルト食品の中でも
断トツに高いです。
常温保存
内容量 500g
山羊肉
は骨も付いています。
汁は
食塩
、
おろし生姜
の味付けです。
お湯に5分 か
袋から出して 鍋 で温めます。
私は鍋で温めました。
これはスタミナが付きそうです。
骨は柔らかくなっています。
骨の中の肉は体に効きそうです。
TOP ---
福岡市の沖縄料理、沖縄物産ご紹介
2017年8月20日日曜日
A&W ROOT BEER ルートビア
人気ブログランキング に参加しております。
『
お楽しみ頂けましたら
』 どうか
ポチッ
とお願いします。
沖縄物産のお店『わした博多店』で購入しました。
A&W ROOT BEER ルートビア
135円
名前は ビール ですが
アルコール は入っていません。
炭酸飲料 です。
355ml
沖縄ではメジャーらしいですが
味は強烈です。
歯磨き粉 に 砂糖を入れ
炭酸 で割った感じです。
TOP ---
福岡市の沖縄料理、沖縄物産ご紹介
2017年6月2日金曜日
沖縄ハム総合食品株式会社 煮つけ
人気ブログランキング に参加しております。
『
お楽しみ頂けましたら
』 どうか
ポチッ
とお願いします。
沖縄物産のお店『わした博多店』で購入しました。
沖縄ハム総合食品株式会社 煮つけ
540円
賞味期限まじかで 40パーセント引きの
324円
でした。
常温保存
内容量 250g
大根、豚肉、人参、こんにゃく、昆布
が入っています。
煮つけは、豚肉と野菜を煮込んだおかずで、
沖縄の家庭や食堂でよく食べられる
人気のメニューです。
オキハムの煮付けは、骨を抜いたてびち・軟骨そーき
と大根・にんじん・昆布などを一緒に
煮込んだバランスのとれたおいしさが
自慢です。
お湯に5分です。
軟骨
が美味しいです。
TOP ---
福岡市の沖縄料理、沖縄物産ご紹介
マルマサ 黒糖玄米
人気ブログランキング に参加しております。
『
お楽しみ頂けましたら
』 どうか
ポチッ
とお願いします。
沖縄物産のお店『わした博多店』で購入しました。
マルマサ 黒糖玄米 140円
内容量 250g
原材料名
玄米 黒糖 砂糖 しょうが 食塩
よく振ってお飲みください
と書いてあります。
ドロッ としています。
体には良さそうです。
TOP ---
福岡市の沖縄料理、沖縄物産ご紹介
2017年5月30日火曜日
ファンタ シークワーサー
人気ブログランキング に参加しております。
『
お楽しみ頂けましたら
』 どうか
ポチッ
とお願いします。
沖縄物産のお店『わした博多店』で購入しました。
ファンタ シークワーサー 151円
値段はちょっと高すぎです。
ラベルに 『
沖縄限定
』 と書いてあります。
490ml
無果汁 ですが美味しかったです。
TOP ---
福岡市の沖縄料理、沖縄物産ご紹介
2017年4月24日月曜日
オキナワハム Oh!ポーク(140g)
人気ブログランキング に参加しております。
『
お楽しみ頂けましたら
』 どうか
ポチッ
とお願いします。
沖縄物産のお店『わした博多店』で購入しました。
これは今までに何度も購入しました。
ポーク自体に塩気があるので
特に調味料を入れなくても調理が簡単です。
オキナワハム Oh!ポーク(140g)
270円
これを一口大に切って卵と混ぜるだけです。
私は
ケチャップ
をかけて食べています。
これだけですがとても美味しいです。
TOP ---
福岡市の沖縄料理、沖縄物産ご紹介
ホーメル 軟骨ソーキ(1切れ)
人気ブログランキング に参加しております。
『
お楽しみ頂けましたら
』 どうか
ポチッ
とお願いします。
沖縄物産のお店『わした博多店』で購入しました。
ホーメル 軟骨ソーキ(1切れ)
158円
八重山そば
を買ったのでそれに入れようと買いました。
コリコリでコラーゲンたっぷりです。
TOP ---
福岡市の沖縄料理、沖縄物産ご紹介
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)